■2006/11/06(Mon)
今日の昼飯は、ネットで見つけた京都ラーメンの有名店「第一旭」で修行したご主人の店「第二旭」かな・・・と考えていたのですが、昼飯の時間が遅くなり、仕事も押していたので会社の近くで済ませちゃいました。
たまにはスパイスで体に刺激を与えて代謝を活発化させないと・・・ということで、インド・パキスタン料理の「シディーク」さんに立ち寄りました。
注文したのは日替わりカレーの「ブロッコリーとチキンのカレー」にターメリックライスのセット650円+グリーンサラダ100円。
このお店、メニューのバリエーションは少ないのですが、料理人によって味や辛さが微妙に変化して飽きがこないんです。(それが、良いことなのか、悪いことなのかは別として)
今日の味は適度な辛さでなかなか美味い!
大振りな鶏肉とブロッコリーをスプーンで崩しながらターメリックライスに絡ませながら食べるとなかなかのもの!
激辛ではないのですが、食べているうちから汗がじんわり滲んできます。
カレーはスパイスだけじゃなく野菜の旨味も出ていて好感が持てます。
インド・パキスタン料理というと食べなれない人は、癖のあるスパイスに参ってしまうこともあるのですが、この店は適度に日本人好みにアレンジされてるみたいで、そんなことはありません。
チョッと前から流行っているスープカレー的な味にまとまっているのでインド・パキスタン料理初心者向きで、値段も適当に抑えられていてボリューム感もあり、調理時間も比較的短いので昼飯には最適な店ですね!
今日も満腹・満足なデーブでした。
■2006/10/23(Mon)
先日もUPしたインド・パキスタン料理の「シディーク」さん
今日は、でっかいナンを食べてみたくてまた昼飯に寄ってしまいました。
注文したのはレンズ豆のカレー「ダルカレー」のセット680円
ナンの巨大さは画像のタバコと比べてみてください。
ほとんどのお客さんは、出てきたナンを始めて見た時「でかっ!」とビックリする代物です。
味のほうは、ごく普通のナンですが、焼き立てでモチモチとした食感で、でかくてなかなかいい感じです。
■2006/10/18(Wed)
今日の昼飯は・・・会社の近くで気になっていたカレー屋さん「シディーク曙橋店」さん
店の前を通るといつもスパイシーなカレーのいい匂いがするお店で、店員さんは、インド人かパキスタン人?
値段もそんなに高くないみたいです。
デーブが注文したのは、「チキンカレーセット」680円とセットカレーと一緒に注文すると250円が100円になる「サラダ」。
カレーセットはターメリックライスかナンを選べるようで、デーブは、ご飯の気分だったのでターメリックライスを選びました。
出てきたターメリックライスは大盛を頼まなくても結構ボリュームがあり、隣のお兄さんが食べていたナンは超巨大!
ターメリックライスは、癖がなく食べやすいもので日本人向けにアレンジされているみたいです。
カレーはインドカレーといっても以前に食べたことのある癖のあるものと違って日本人向けにアレンジされているようで、辛さもそれほど辛くありません・・・といっても食べ終わると結構汗をかくので、代謝機能を向上させてくれそうな感じを実感させてくれます。
この値段でこの味とボリュームなら満足でしょう!
|