荒木町で新規開拓「やくみや」(2008/01/19
(Sat))
昨夜のデーブは、仕事を終えてから週末と言うこともあって一週間の労を自らねぎらおうと曙橋から新坂を上って荒木町へ・・・
お馴染みの「菜の花」が一杯だったので、新規開拓・・・というか、retro
cross futureのマスターじゃなかった・・・ママがmixiで日記に書いていた「やくみや」さんに行ってみました。
実は、一昨日にお邪魔したときは、閉店後だったので残念に思っていたので菜の花の満席は何かの縁ということで仕切り直しです。
お店に入ると一昨日のことを覚えてくれていました。
女性二人が切り盛りするお店で、調理担当は店主のショートカットで凛とした魅力のある佐和さん、その他を担当するのは、きき酒師・ソムリエ・焼酎アドバイザーの朝子さん。
メニューを開くと焼酎・日本酒・ワインには詳しい解説がつけられてるので、好みの一杯を探しやすいかも?
料理も飲兵衛のツボを抑えたもので、少しお洒落なイメージのものが揃っていていい感じです。
お通しは、茹で豚と青菜に醤油ベースの香味ソースをかけたもので飲兵衛に火を着けてくれる、ひと手間かけた一品です。
この日は顔見世程度と言焼酎(600円)三杯に、酒盗クリームチーズ(500円)と自家製スモークサーモン(800円)で3500円くらいだったかな?
いずれも飲み食い大好きなデーブを満足させてくれる品揃え、いい店見つけちゃいました(^^)
|