[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

     
居酒屋 とん平 お店のオフィシャルサイトがある場合は、ここをクリックすると新しいウインドウで表示されます。

戻るウインドウを閉じる

電 話 03-3845-2626 定 休 日 水曜
所在地

東京都台東区浅草2-3-17(煮込み通り)

お店周辺の地図を表示します。(Powered by Map Fan)
営業時間

平日16:00~24:00

土・日・祝11:00~23:00

最寄駅 浅草駅
その他 煙草吸えます(^。^)y-.。o○一人でも楽しめるor一人でしんみり友達・仲間と 平均予算 2000円くらい~

営業内容が変更になっている場合がありますのでご注意ください。

管理人コメントなど

「おのぼりさん」してきた! 2007/10/06 (Sat)

 土曜日に通院のため都内に出て、病院行くだけじゃつまらなく思い東京メトロの一日乗車券を買って、四谷・霞ヶ関・皇居・丸の内・秋葉原と地下鉄に乗ったり歩き回ったりしたあと銀座線に乗って浅草に向かいます。
 雷門から仲見世に入って、浅草寺を目指しますが・・・観光客がすごい!
 歩き回って喉が渇いてきたので・・・浅草といえば昼から営業の居酒屋が名物? 
 場外馬券場近くの煮込み通りと呼ばれる飲み屋街で適当な店を探します。 
 どの店も、道路にまでテーブルと椅子を出して大繁盛! 
 呼び込みのオバチャンに負けて入ったのが「とん平」さん。

 愛嬌のある名前が気に入りました。
浅草といえば、生ビールより「瓶ビール」、焼き鳥より「煮込み」という気分のデーブが注文したのは、「キリンラガー中瓶」600円と「牛スジ煮込み」600円、お通しのスパゲティサラダをつまみながら大画面のプラズマテレビに映る競馬中継を眺めていると・・・馬の筋肉美がすごくきれいに写ります・・・でも居酒屋に大画面の高画質プラズマテレビは似合わないかな・・・と思っていると、煮込みが登場!

 煮込み600円は観光地価格だな・・・と思っていると、大衆酒場としてはチョッと量が大目で納得 
トロトロに煮込まれた牛スジも醤油ベースのアッサリ系で、いい感じ 
何より、渇いた喉にはビールが最高の御褒美 
明るいうち(午後3時過ぎ)からの酒は、なんとも言えない背徳感と旨さがあって最高です 

久しぶりに充実した休日で満足のデーブでした!

関 連

リンク

 

最終更新日

このサイトは、IE4以上のブラウザ、モニタ解像度800x600以上で閲覧されることを推奨いたします。

Copyright © 2007 K.Watanabe All Rights Reserved.