■平成17年6月
賛否両論あるんですが、デーブはこの店結構好きです。
横浜市内に杉田本店・弥生町店・戸部店の3店舗を構えるカレー屋さんです。
カレーは特別美味いというわけじゃないんですが、時々無性に食べたくなるんです。
デーブのお奨めは、スタミナカレー(生卵)\720と、デラスタカレーの生卵のせ\850、小皿カレー\750の3点です。
スタミナカレーは、カレーライスの上に豚ばら肉の焼肉+生卵or焼き卵が載せられたもので、いかにも満腹って感じのカレーです。
デーブは、生卵、焼卵両方とも食べましたが、生卵のほうが元気が出そうな感じがするので、最近は生卵オンリーです。
デラスタカレーは、スタミナカレーの卵の代わりに、ハンバーグが乗っています。焼肉+ハンバーグなので結構ヘビーな一品です。
小皿カレーは、野菜炒めにカレールー絡めたもので、野菜炒めのしゃきしゃきした食感が良い感じです。
いずれも、かなりのボリュームですから、お客さんの中には、「ご飯少な目」と注文する人もいますから、女性はご飯少なめで頼んだほうが良いかもしれません。
まだ、デーブがバーグ初心者のころでしたが、腹ペコだったデーブはスタミナカレー生卵の大盛を注文してしまったんです。
この店の大盛、特盛の量をご存知の方は、「なんて無謀なことを!」と思われるかもしれませんが、当時のデーブは大盛・特盛の量を知らなかったのです・・・・当然出てきた山盛りのカレーと肉を見て・・・でも、意地で完食しました。腹がはちきれそうで苦しくって・・・という経験をしても、懲りずに食べに行っちゃうんですから不思議です。
定食類も、そんなに多くありませんがそろっています。
定食もカレー同様、かなりボリューム感があるので満足・満腹間違いなしですよ!
それから、伊勢佐木町近くの弥生町店には、チャレンジカレーと称して、800グラムのご飯と500グラムの肉と200グラムのカレールーの合計1.5kgもの総重量に辛さが20倍というスタミナカレーを3分以内に食べきると、賞金2000円、失敗すると1000円のカレー代を払います。
賞金は安いけど・・・これだけの量のカレーを1000円で食べられると思ったら・・・安いかも?
|