JHA(ジャー) お店のオフィシャルサイトがある場合は、ここをクリックすると新しいウインドウで表示されます。

戻るウインドウを閉じる

電 話 0467-82-6001 定 休 日 月曜(祝日の場合は翌日)
所在地
茅ケ崎市柳島1840 お店周辺の地図を表示します。(Powered by Map Fan)
営業時間 11:45〜24:00(定休日前日は〜23:00)
最寄駅 茅ヶ崎(でも、駅からはかなり遠い)
その他 煙草吸えます(^。^)y-.。o○駐車場有一人でも楽しめるor一人でしんみり友達・仲間と 平均予算 500円〜(価格変更要注意!)

営業内容が変更になっている場合がありますのでご注意ください。

管理人コメントなど

 以前から気になっていました。

 ネットやラーメン本に結構登場している店ですが、店構えが怪しく本当に美味いのか?って思って気になってましたが、いつも前を通る時は定休日?だったので今まで通り過ごしてました。

 今回入ったのは、前のR134が空いてたのと、自宅に帰り着くまで腹ペコを何とか凌ごうと思って車のウインカーを上げた次第です。

 薄暗い店の前にライトアップされた屋台、レゲエ風の店構え・・・怪しいムード・・・

 店内に入ると更に怪しい!?

 店内もレゲエしてるんです・・・レゲエ風のおじさん、仲間たちの写真に毛筆で模造紙に書かれたメニューのアンバランスさ・・・

 結構メディアに登場しているわりに空いてる店内・・・

 これは、ひょっとして「ハズしたか?・・・」と思いながら席につくと妙ーに気さくなマスターと思われる男性のセールストーク

 「うちは、ラーメンとチャーシューの専門店です。メニューは表が正油、裏が塩になってます。」

 デーブが「塩と正油のどっちがオススメ?」と聞くと

 「半々ですね・・・カップルの方なんかは、両方頼んで半分ずつ食べてます。」

 というので、あっさり好きのデーブが「じゃあ、塩」と頼むと

 「もともとは、正油だけだったんですけど・・・お客さんのリクエストもあって・・・」

 と話したので、正油ラーメンを注文しました・・・

 出されたラーメンは「濃〜い真っ黒なスープに細くて冷麺の面のような細麺にワカメ、ネギ、チャーシュー5〜6枚のトッピング」

 ・・・?ラーメンにチャーシューが沢山入ってる・・・?じゃあ、チャーシュー麺は、チャーシュー山盛りか・・・?

 と勝手に考えながら・・・麺をすすると・・・思ったほどしょっぱくない!

 以外に脂多そうでありながら意外とあっさり目かな・・・魚出汁系の味も・・・なかなか美味しいんじゃない?

 チャーシューは・・・箸でつまむと崩れてしまいそうになるくらい柔らかくて、口に入れるととろけるチョッと濃い目の味付けのトロトロバラチャーシュー

 お気に入りラーメンのひとつに仲間入りです!

(情報収集 平成14年9月)

 

追加情報(平成14年9月)

 塩ラーメンと半チャーシュー丼を食べました。

 塩ラーメンは、チョッと味が足りないかな・・・と感じながらも、結構美味かったです。

 麺、トッピングとも、正油と同じですが、スープの味が強調されてなかなかでした。

 スープには、魚出汁のほかに、貝類のエキスが入っているのかも・・・?

 半チャーシュー丼は、ご飯の上にチャーシューメンのトッピングが乗ったもの?

 ご飯の上に、チャーシュー、メンマ、ワカメが乗せられ、チャーシューの漬けダレがかかってます。

 結構しっかり味でよかったですよ!

関 連

リンク

最終更新日:平成14年9月29日

このサイトは、IE4以上のブラウザ、モニタ解像度800x600以上で閲覧されることを推奨いたします。

Copyright © 2007 K.Watanabe All Rights Reserved.