謝謝(シェイシェイ) お店のオフィシャルサイトがある場合は、ここをクリックすると新しいウインドウで表示されます。

戻るウインドウを閉じる

電 話 045-681-5554 定 休 日 無休
所在地
横浜市中区山下町138 お店周辺の地図を表示します。(Powered by Map Fan)
営業時間

11:30〜14:30、17:00〜20:30(LO)

最寄駅 石川町、関内
その他 煙草吸えます(^。^)y-.。o○低価格一人でも楽しめるor一人でしんみり友達や仲間と 平均予算 昼500円くらい〜、夜1000円くらい〜

営業内容が変更になっている場合がありますのでご注意ください。

管理人コメントなど

 創業以来値上げしていない500円ランチと四川炒麺(焼きそば)がお奨めです。

 中華街で昼飯食おうと思ったときメンバーが4人いたときはいちおしの店です。

 4種類あるサービスランチを一人づつ違うものを頼べば、料理4品+ライス(おかわり自由)+スープのミニコースに早変わり!

 一人500円×4=2000円、つまり4人の総額2,000円で中華のコース料理が楽しめちゃいます。

 他の店では大体倍から4倍かかるので大変お得な裏技です。

 ちなみに4月5日のメニューは、蒸し鳥の前菜、海老と青菜の塩味炒め、麻婆豆腐、芙蓉蟹の甘酢あん+ご飯+スープが4人で2,000円でした。

 4人いれば一人500円で中華料理をコース風に楽しんでおなか一杯!

 ちなみに、中華街にはじめて来て「本格的な中華のコースを楽しみたい」という人は、大きな店で3000円以上のコース(ディナーなら最低4000円以上)を事前に予約して注文することをお奨めします。

 

平成16年2月28日

 カミさんと息子(2歳)の三人で行ってきました。

 久しぶりに中華街で夕食です。といっても夕方、家に帰るまでの中継ぎとして軽い夕食です。

 デーブは、お店のウリでもある四川焼きそば、カミさんは、坦々麺、ムスコは五目チャーハン。

 四川焼きそばは、ピリ辛風味で野菜・肉・魚介類とも具沢山で値段(700円)の割にお得な感じでちょっと濃い目のやや手前の味付けで食が進みました。

 カミさんの坦々麺は、カミさんによると辛さ控えめだけど美味い!とのことでした。

 五目チャーハンは、ムスコから少し分けてもらったところ、あっさりとした味付けでいい感じでした。

 カミサンは、今度は500円ランチを試してみたいといって気に入っていたようでした。

 安い店ですが、家族が喜んでくれると嬉しいな・・・離婚した今となってはいい思い出です。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

関 連

リンク

 

最終更新日

このサイトは、IE4以上のブラウザ、モニタ解像度800x600以上で閲覧されることを推奨いたします。

Copyright © 2007 K.Watanabe All Rights Reserved.