とんかつ 浜っ子 お店のオフィシャルサイトがある場合は、ここをクリックすると新しいウインドウで表示されます。

戻るウインドウを閉じる

電 話 045-894-8121 定 休 日 日曜
所在地
横浜市栄区桂町274-14 柳川ビル1階 お店周辺の地図を表示します。(Powered by Map Fan)
営業時間 11:00〜15:00、17:30〜20:30
最寄駅 本郷台
その他 煙草吸えます(^。^)y-.。o○子連れOK一人でも楽しめるor一人でしんみり友達や仲間と 平均予算 ランチ750円〜、夜1,500円くらい

営業内容が変更になっている場合がありますのでご注意ください。

管理人コメントなど

2007/03/23(Fri)

 今日は会社を休んで、毎月1回の心臓病の定期検査です。
 今日の検査は心臓肥大の原因として考えられる高血圧症の原因を探るということで午前中は腹部エコーで腎臓の血流を調査するという検査を受けるために、昨日の夜からの絶食を申し渡され、喉カラカラ、腹ペコペコ・・・
 午前中の検査を終えて午後の診察まで仮釈放の身のデーブは昼飯のために病院を出ると・・・
 目に入ったのが病院前にある以前からお気に入りの、トンカツ屋さん「浜っ子」さんの看板
 主治医から心臓の他にも脂肪肝も楽観できないから、脂っこいものは控えるように・・・と注意されているデーブですが
 「今日は昨晩から何も胃に入れてないし腹ペコだし、東京勤務になってからこういう機会じゃないと寄れないし・・・少しくらいいいよね」と心の中で言い訳を繰り返しながらお店に入っちゃいました。

 このお店、近所では美味しいと評判のお店です。
 デーブも一人暮らしをしていた当時、アパートが近所だったので時々晩飯を食べに立ち寄っていたお店です。
 デーブが注文したのは、少し小さめだけどお得な「ランチとんかつ」900円

 130gの厚めに切られた豚ロースを薄衣で揚げたトンカツに山盛りの千切りキャベツに、ご飯と豚汁にお新香がついてきて、なかなかのボリューム感で、ご飯はおかわり自由ですが、カロリーが気になるデーブは、休日の楽しみであるランチビールを自粛、更には、ご飯のおかわりも自粛という、らしくない行動に出てしまいました。
 トンカツは、カラッと揚がった薄衣で厚目に切られたロース肉の中心部分はほんのり桜色で適度な歯応えと豚の旨味が何ともいえません。
 トンカツというとソースが付き物ですが、このお店のオススメの食べ方は、
   1 まずそのまま食べて豚肉の旨味を
   2 自家製ドレッシングで、あっさりと
   3 自家製ソースで
   4 自家製ソースとドレッシングで
という珍しい食べ方をオススメしています。
 デーブは、この店のドレッシングで食べるというところが気に入っています。
 すりおろした香味野菜がたっぷり入った酸味のあるドレッシングは、あっさりとしていて、トンカツにかけると、トンカツの脂っこさが中和されて何とも言えない美味しさが味わえます。
 あ〜今日も満腹、満足なデーブですが・・・
 午後からの検査と診察の結果はどうなることやら・・・

 

平成15年5月

 デーブが独身時代近くのアパートで一人暮らししていた時から時々行くようになった店です。

 ジャズが流れるチョッと洒落た美味しいとんかつ屋さんです。

 ライスおかわり自由などは、とんかつ屋としては平均的ですが、デーブが評価しているのは、ここのドレッシング。

 自家製のドレッシングは、山盛りの千切りキャベツにかけても美味しいしいのですが、とんかつにかけると、とんかつがあっさりして美味しくなるんです。

 お店のメニューにドレッシングをかける食べ方が書かれていたので試して以来必ずデーブは、半分をとんかつソース、4分の1をソース&ド

レッシング、残りをドレッシングだけで食べてます。

 また、テークアウトもできるので、お店が閉店間際に行っても、家に持ち帰ってゆっくりと食事をすることも可能です。

 夜は、食前の一杯用に安めの値段設定のおつまみ(小鉢など)も数品あるところも、飲み好きのデーブのお気に入り理由のひとつです。

 

関 連

リンク

 

最終更新日

このサイトは、IE4以上のブラウザ、モニタ解像度800x600以上で閲覧されることを推奨いたします。

Copyright © 2007 K.Watanabe All Rights Reserved.