博多長浜ラーメン とんでんかん お店のオフィシャルサイトがある場合は、ここをクリックすると新しいウインドウで表示されます。

戻るウインドウを閉じる

電 話 042-378-1733 定 休 日 無休
所在地

東京都稲城市矢野口977-5

お店周辺の地図を表示します。(Powered by Map Fan)
営業時間 11:00〜翌2:00(休前日は〜翌3:00)
最寄駅 稲城長沼駅と矢野口駅の中間
その他 一人でも楽しめるor一人でしんみり友達・仲間と 平均予算 600円〜

営業内容が変更になっている場合がありますのでご注意ください。

管理人コメントなど

 駐車場はないけど、車で行かないと不便といえば不便、でも駅から歩けない距離ではありません。

 ラーメンは典型的な博多ラーメン。

 とんこつの匂いが苦手な人は駄目かな・・・でも臭いとんこつ臭ではないので大丈夫だと思います。

 この店は食券制で、看板・暖簾に博多長浜ラーメンと書かれているのでデーブは、迷わず「長浜ラーメン」600円(税込み)の食券を買い、お店の兄ちゃんに渡しました。

 取材メモの整理でもしようかな・・・とメモ帳を開いたら・・・「お待たせ」と兄ちゃんが元気良くラーメン持って来ちゃいました・・・「早いよ・・・」と思いながらもデジカメでラーメンをパチリと撮影してから、カウンターの上に置かれた白煎り胡麻・紅生姜・辛子高菜・ニンニクの薬味の中から紅生姜と辛子高菜を入れて、また、パチリ!

 そうめんのような超極細ストレート麺は見た目頼りなさそうですが、固めの茹で具合でコッテリのとんこつスープといい勝負、常連さんたちはバリ固とか針金とか、麺の茹で具合を注文してます。

 薬味の紅生姜を入れると少しあっさりした感じになり、辛子高菜を入れるとピリ辛でいい感じになるのでお好みで楽しんでみてください。

 当日デーブは、ここに来る40分ほど前に取材でミートソーススパゲティを平らげていたのですが意外とすんなり胃袋に収まってしまった・・・と説明すれば、美味さはご想像いただけるのでは・・・?

 本場の博多ラーメンは、まだ食べていないので比較はできませんが、美味しいお店に間違いありません。というのがデーブの感想です。

 場所柄、ジャイアンツの選手もこっそり食べに来ると言う情報も入手しました。

関 連

リンク

 

最終更新日:平成15年10月

このサイトは、IE4以上のブラウザ、モニタ解像度800x600以上で閲覧されることを推奨いたします。

Copyright © 2007 K.Watanabe All Rights Reserved.