カフェ・ボンソワ お店のオフィシャルサイトがある場合は、ここをクリックすると新しいウインドウで表示されます。

戻るウインドウを閉じる

電 話   定 休 日 日曜(土曜も休みのときがあったような・・・?)
所在地
横浜市中区海岸通4-22 お店周辺の地図を表示します。(Powered by Map Fan)
営業時間 8:30〜18:30頃
最寄駅 馬車道駅、関内、桜木町
その他 煙草吸えます(^。^)y-.。o○一人でも楽しめるor一人でしんみり友達や仲間と 平均予算 800〜1,000位

営業内容が変更になっている場合がありますのでご注意ください。

管理人コメントなど

平成15年5月

 前職の勤務先が思いっきりばれちゃいますが、昼休みによくランチを食べに行っていた喫茶店です。

 今まで内緒にしていてごめんなさい。と最初に謝っておきます。

 ・・・だって、早めに公表しちゃうと、デーブが行ったときに混んでるのが嫌だったもんで・・・許してください。

 立ち寄った目的は、もちろんお目当の、「焼カレー」、このメニュー、どこかの地方ではポピュラーなメニューのようですが、この界隈で見かけたのは、この店だけ。

 焼きカレーをどんなものかご存知ない方には、説明が必要ですね・・・

 焼きカレーとは、カレーをグラタン皿に盛り付け、チーズなどをかけてからオーブンで焼いたもの・・・カレー味のドリアって感じでしょうか・・・

 まあ、食い物の話で硬いことは抜きにして・・・そんな感じの食べ物です。カレーの香りと焼けたチーズの香ばしい香りが食欲をそそります。

 このお店は、カレーとスパゲティが美味い喫茶店ですが、何故横浜では珍しい「焼きカレー」がレギュラーメニューにあるのかは、不明ですが、美味けりゃいいじゃん。って感じでお目当ての焼カレーを注文、ランチタイムだと、プラス100円でドリンクが付くんですが、今日は、ピークを外したので、ランチタイムから外れてしまって残念です・・・

 ここのカレーは、辛さ控えめで旨味の強い感じなので、熱々にしても美味しく食べられます。

 お目当ての「焼カレー」が来ました。

 グラタン皿にタップリ盛り付けられたカレーの上に蕩けるチーズ。その上から粉チーズがかかっていて、チーズの焼けた香ばしい香りとカレーのスパイシーな香りが食欲をそそります。

 単にカレーに蕩けるチーズを載せた「チーズカレー」なんか足元にも及ばない香ばしさとまろやかさが口に広がる感じは病み付きになってしまいます。

 「納豆カレー」の次にセンセーショナルな出会いをした食べ物です。

 これで暫く「焼きカレー禁断症状」が治まるでしょう・・・・

 こちらのお店は、レトルト製品を使う店が多くなってきた中、カレーもホワイトソースもパスタソースも全部手作りで手間がかかってます。いつまでもお店と、現在のメニューを続けてもらいたいと願うデーブでした。

関 連

リンク

 

最終更新日

このサイトは、IE4以上のブラウザ、モニタ解像度800x600以上で閲覧されることを推奨いたします。

Copyright © 2007 K.Watanabe All Rights Reserved.