■平成19年5月
東京都内の老舗洋食屋さんって下町にあっても結構いい値段のする店が多いですが、横浜の下町の老舗洋食屋さんは、安くて美味いがあたりまえでボリュームもかなりのもの。
センターグリルは、先代が戦後まだ食料が不足していたころ、「みんなを元気にする食べ物を出したい」豊かな米国をイメージして看板に書かれている「米国風洋食」を店名に冠したということです。
看板メニューのオムライス(600円)は、この「米国風洋食」と名づけたころに誕生し、白いご飯に中がトロトロのオムレツ、ほど良く酸味がきいたデミグラスソースがオムレツの風味を引き出している。とってもやさしくて懐かしい味です。
中身の白いご飯をチキンライスに変えたものが特製オムライス(800円)なので注文するときに注意してください。
チキンライスは、昔懐かしい、やや薄味なケチャップ味で、デミグラスソースとの相性を考えているみたいです。
チキンライスの単品を食べたことがないのですが、デーブ的には、しっかり味のチキンライスのオムライスが好きなデーブとしては・・・デミグラスソースなしのオムライスも食べたいな・・・なんて思ったりします。
でも、これはこれでいい感じです。
オムライス(600円)に、外はカリカリ、中はジューシーなチキンカツとサラダを添えた浜ランチ(1000円)や野毛ランチ(ナポリタン・チキンカツ・カレー・サラダ
1000円)などが人気メニューですが、裏?メニューとして特ハマと呼ばれる浜ランチのオムライスを特製オムライスに変えたものが密かに人気があります。(あっ!つい書いてしまった・・・)
気取りがなくて美味くてお腹一杯!デーブにとって楽園のようなお店です。
|