バクダンにやられた(^_^;)@思い出横丁
(2007/06/01(Fri)23:43)
昨日に引き続いて「思い出横丁」@新宿駅西口に来たデーブです。
先週末に立ち寄った「金傳」さんに職場のオジさんと入りました。
定番の餃子を瓶ビールで楽しんだあと
店の名物、バクダン(290円)を注文しました(^^♪
バクダンとは、油で素揚げした茹で玉子に甘辛い味噌ダレをかけたもので素揚げした茹で玉子の食感と濃厚な味噌ダレが絶妙に合う食べ物で、普通の味付け茹で玉子の「白」(上の画像)とピータンを使った「黒」がありますが、カータンを使った「緑」はありません。
バクダンを食べていると連れのオジさん曰く
「バクダンって飲み物もあるぞ!バクダンにバクダンでジュータン爆撃だ」などと訳の分からないギャグをかましながら、バクダン(550円)をおごってくれました。
バクダンと言うと大衆酒場系のお店で時々見かける飲み物だけど、店ごとにレシピが違うので、どんなものが出てくるか想像がつきません・・・
思わず、バクダン製造してる(何だか物騒な言い方ですが)店のお兄さんの手元が気になってしまいます・・・
製造中を見ているだけでヤバそうです。
チューハイグラスに焼酎を入れると、お兄さんが昔懐かしいラムネを開けて・・・飲むのかな・・・と思っていると焼酎をラムネで割って・・・仕上げに更に懐かしい赤玉ポートワインを注ぎ込んで出来上がり!
洗練されたバーテンダーとは違う、それぞれ目分量の力技で豪快な仕事でデーブの前に登場です。ポートワインの赤が色鮮やかな、見るからに怪しく危険を感じさせる下町カクテルです。
一口飲むとアルコールを感じさせない甘〜くて、ちょっと癖のあるジュース
過去に飲んだことのあるバクダンのキックの強いイメージとは、かなり違います。
なぁ〜んだたいしたことないじゃん(^^♪と余裕のデーブでしたが飲むごとに・・・急激に酔いが回ってきます(@_@;)
最近お疲れモードのデーブは、これ1杯で、い〜気持ち^_^;
これは、ヤラレタ・・・
でもこのお店、店構えから想像できないけど・・・大手資本の経営だとは気づきませんでした。 |