世田谷で定食「レストラン松陰」@世田谷区 2007/06/15
(Fri)
仕事で世田谷に行ったとき、東急世田谷線「松陰神社前」駅前の商店街でなんとなく気になる洋食屋さんを発見・・・で、よく見ると洋食屋っぽい看板でしたが店は実質的に定食屋さん。
昔ながらの定食屋さんで、おじさんとおばさんが二人で切り盛りするお洒落じゃないけど落ち着けるお店で看板のメニューを見ると結構安い。
これは試しに入ってみるか・・・と店の中に・・・
看板で本日のおすすめになっていた「焼肉」550円を注文してセルフサービスの水を飲んで待ちます。
まあ、550円だったら外してもいいかな・・・と期待せずに待っていると・・・
見た目は立派な焼肉定食・・・
食べてみると・・・・結構いけてます。
安っぽい味・・・と言ってしまえばそれまでなんだろうけど・・・デーブは、この手の味付けって好きなんです。
豚の細切れ肉を使っているので焼肉というよりしょうが焼きっぽいのですが・・・しょうが焼きに野菜を加えた焼肉定食って感じです。
この手の店にしては味も濃すぎることなく好感の持てる味付けです。
そして、この店の学生街や、下町の商店街にありがちな定食屋ってムードの店内で食べると・・・何となく落ち着くと言うか・・・癒されると言うか・・・
最近この手の温かみがある店って少なくなってきましたから・・・
手作り感たっぷりで値段も良心的でなかなかいい感じです。
今日も満足・満腹です!
|