学生向け洋食屋で大人様ランチ「バンビ四谷駅前しんみち通り店」
2006/12/06
(Wed)
今日は会社帰りに健康づくりのためのウォーキングをしてきたデーブです。
最近のデーブはウォーキング中に美味しい物に目が行かないようにお腹を落ち着かせてから歩くようにしています。ということで会社から新宿通に出たデーブは四谷を目指します。
四谷駅前近くの「しんみち通り」という通りに入ると居酒屋や飲食店がデーブを誘惑します。
今夜のウォーキングの目的地は赤坂を抜けて六本木ヒルズ、そこから地下鉄で東京タワーと言う計画だったので「この辺で飯でもいいかな」と考えていたところ・・・
気になる店を発見!
70年代の香りがプンプンしてくる喫茶店風の店構え
ガラス張りの店内を覗くとカウンターのみのオープンキッチン
この手の店って当たりが多いんだよな・・・と思いながらショーケースを覗くとステーキと洋食の店らしい・・・価格も結構リーズナブル
「これにしよう」と決めたのが大皿に、ご飯とハンバーグとスクランブルエッグ、ポテト、ケチャップ味のマカロニ、生野菜サラダが盛りあわされた「国産牛100%のハンバーグスクランブルエッグピリ辛ソース」680円
店に入ると意外にも食券を自販機で買うスタイル
目当ての食券を買ってカウンターに座って店の女の子に渡して待つこと10分弱
大人様ランチって感じの大皿に盛られた品物が出てきました
なかなかのボリューム感です。
添えられたカップのコンソメスープを一口飲んでからハンバーグを一口・・・
安っぽい味付けだけど、中華風とも洋風とも取れないピリ辛ソースがなかなかです。
スクランブルエッグも、できたてでふんわりしててなかなか
マカロニのケチャップ味も懐かしい感じの味付けでお気に入り
ポテトは輪切りにしたジャガイモを揚げてあるもので少し変わっていて冷めているんだけど食感が面白くて、完食すると結構腹いっぱいになります。
|