香港食堂 お店のオフィシャルサイトがある場合は、ここをクリックすると新しいウインドウで表示されます。

戻るウインドウを閉じる

電 話 03-3354-8288 定 休 日 無休
所在地
東京都新宿区四谷3-8 四谷三丁目中央ビル2F お店周辺の地図を表示します。(Powered by Map Fan)
営業時間 11:00〜24:00
最寄駅 四谷三丁目
その他 煙草吸えます(^。^)y-.。o○子連れOK宴会コースメニューあり!一人でも楽しめるor一人でしんみり友達や仲間と 平均予算 1000円くらい

営業内容が変更になっている場合がありますのでご注意ください。

管理人コメントなど

四谷三丁目で夜定食「香港食堂」@四谷三丁目

2007/03/20 (Tue)

 今夜の晩飯は、四谷三丁目交差点の角にあるビルの二階にある中国料理のお店「香港食堂」さんに立ち寄りました。
 数日前に買った「東京必食の激安極うま店」という本を見て気になっていたお店です。
 お店は、香港の屋台をイメージした感じのむき出しの角材とブリキ板の内装の凝った内装?でマスターと呼ばれる男性とスタッフは、みんな中国の人のようです。
本にはランチが評判と書いてあったのですが、夜に行ってみると、店頭に「今週の夜定食」という文字を発見。
 今週は、豚肉とキャベツの味噌炒め定食と、鶏肉のネギ醤油ソースかけ定食
 カロリーが気になるのでデーブが選んだのは、「鶏肉のネギ醤油ソースかけ定食」850円。

出てきた定食は、ご飯に玉子スープ、辛く味付けされたザーサイに、涼しげなガラスの器にたっぷりの蒸し鶏が盛られたメインディッシュ+杏仁豆腐のデザート。
 画像を見るとそれほどでもないのですが、実際に食べてみると結構なボリューム
メインディッシュは、蒸し鶏に長葱と、醤油ベースに少し辛味を加えたソースがかけられ、蒸し鶏の下には、たっぷりの刻んだキャベツが潜んでいます。
 あっさりとした味付けでご飯のおかずというよりも夏場にビールのお供に最高かな?
 ご飯は中華屋さんにありがちな固めのご飯ですがトータル的に見てなかなか美味しい定食です。
 それから、デザートの杏仁豆腐も甘さ控えめで甘いもの苦手なデーブでもOKでした。

※後日宴会をやったのですが

  3980円で2時間飲み放題+おまかせ食べ放題のコースを利用したら

  食べきれないほどの料理が出て味もOK

  満足度高かったですよ〜(2007/09/)

関 連

リンク

 

最終更新日

このサイトは、IE4以上のブラウザ、モニタ解像度800x600以上で閲覧されることを推奨いたします。

Copyright © 2007 K.Watanabe All Rights Reserved.